top of page

「くすんだ色」が今風??

  • leaftime5
  • 2016年12月18日
  • 読了時間: 1分

ここ最近くすんだ色がよく目につくのです。20年前だと「くすんでいる」という表現はどちらかというとプラスなイメージはあまりなかったように思います。

当時、美容院でヨーロピアンなモデルさんがたくさん写っているヘアカタでちょっとくすんだグリーンっぽい色を見つけて「この色にしたい」というとスタイリストさんは「顔色が悪く見えるからやめたほうがいいよ」と言われたのを今でもよく覚えています。

先日、セーターを買いにショップへ行くと店員さんにくすんだグリーンを勧められて「この色いいですよね、くすんでます」と一押し的に・・・

そう言われるとコスメに関して言えば、くすみカラーが断然オシャレになってきているような・・・先日見かけたネイルの人気No. 1はグレイッシュなピンク、ようはくすんだピンクでした。

そんなくすんだ色で頭がいっぱいなところへグレイッシュなパープルローズが届きました

ブーケにしてみましたがいかがでしょうか?


 
 
 

Comentarios


© 2023 by Beyond the Frame. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • Instagram Clean Grey
bottom of page