top of page

バレンタインは、男子から女子へ・・・

  • leaftime5
  • 2016年1月21日
  • 読了時間: 1分

日本のバレンタインといえば、有名チョコレート店のチョコレートにプラスαでプレゼントをあげるのが今でも日本の文化になっていますが

ご存知、欧米ではその逆で男性が女性へ花のブーケや

チョコレート、はたまたリッチな毛皮(これは相当古いな・・・)を送るものですね

全てが欧米化しているのだから、早いとこバレンタインも・・・と密かに願っていますが

これはなかなか根強いです

「友チョコ」というのは、私が幼い時にはなかったしきたりですが、最近はメジャーのようですね

これはとってもキュート

さておき、日本のバレンタインが王道を貫くならばと「男前スワッグ」にLOVEなタグをつけてみました

チョコにちょっとプラス・・・そして重すぎずに・・・


 
 
 

Comments


© 2023 by Beyond the Frame. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • Instagram Clean Grey
bottom of page